水耕栽培の個人的まとめ

はじめに

しばらく水耕栽培をやってみて、ある程度知見がたまったのでまとめてみます。

室内で植物を育てる前提で書いていくのであしからず

水耕栽培の特徴

あたりまえですが、土を使った栽培と大きく異なり、それぞれメリットデメリットのでまとめてみます。

土壌での栽培のメリットは、やはり始めやすさだと思います。店売りのなえを買うにも最初から土に育った状態で売られているわけですから、 スタンダードは土です。100均のガーデニングコーナーを見ても栽培用の土から鉢までなんでもそろっているので、何か植物を育て始めるなら素直に土を使った栽培方法になりそうですね。

一方、デメリットとして気になるは多々あります。私が室内で栽培することを前提としているところもありますが、土での栽培はコバエが発生したりしてだるいですし、室内で土いじりするのはかなりだるいです。 あとこれをいうと元も子もないですが、水やりがだるいです。定期的にやるのも忘れがちですし、やりすぎても根腐れしてしまいますし。植物の状態が土だと判別しずらいので、ある程度勉強をして 水やりの頻度や土の環境を整えてあげる必要があり大変です。

さて水耕栽培のメリットを考えてみますが。最初のハードルは少し高めでしょう。水耕栽培セットみたいなものは100均で売ってないですからね。 既存の容器を利用するにしても、少し工作する必要が出てきます。 だた、一度作ってしまえばメンテナンスの点で土より楽だと思います。水耕栽培だと、水やりというものがそもそもありませんからね、あるのは月1水を水槽に補給するだけです。 それも減ってきたなーと思ったら、雑に補給して液体肥料追加しているだけなので、だいぶ猶予があり楽です。

デメリットとしては、育つ植物を選ぶことですかね。相性の良い植物じゃないと厳しそうです。基本的に多湿を好む植物、葉物野菜が向いていると思います。

自作水耕栽培装置

自作といえど、コンテナボックスに穴開けて、そこに100均で買ってきたキッチンによくあるしゃも仕立て?みたいなのを付けただけですが。 コンテナ内部には、水ポンプを設置して水が循環するようにし、腐りにくくしてみたんですが。 正直そこまで効果あるきはしないです。試しに隣でポンプなしでただ水張っただけの容器で栽培してみたところ、今のところ元気です。

植物用照明のおすすめ

室内で栽培する場合、LEDライトが必要です。(日当たりのよい窓際における場合は、いりません) LEDで何を買えばいいか、いろいろ試したところ、電球式の植物用LEDを買うのが個人的にはベストだと思います。 ↓のこれが一番いいです。消費電力も少なめで光も強い。電球タイプなので、用途に合わせた電気スタンドを買えば、設置も楽。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BG1G3WNT/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&th=1

パネル式とか、見た目はいいんですが、消費電力や設置のめんどくささ、光量を考えると微妙かなとおもいます。まんべんなく照らしたい場合とかはいいですけどね。

おすすめの植物

シソがいいですね。ホームセンターで苗売ってますし、始めやすいです。 しっかりしたLEDライトを買えば野菜を育てるのもありです。

あとは、葉物野菜ですね。レタスとか。これ系は苗は売ってませんが、スーパーに売っているものから再生栽培ができたらするので、楽しいですよ。

レタス類はタネから育てることになりますが、発芽しやすくていいです